みなさん、こんにちは。
今回は『ましろ色シンフォニー』のキャラクター「乾紗凪」に特化したスピンオフ作品『SANA EDITION』について紹介していきます。

「SANA EDITION」ってなに?乾紗凪はなんで人気なの?
2009年に発売された『ましろ色シンフォニー』では正ヒロインではなかった紗凪ですが、PSP版でめでたく正ヒロインに昇格。
PC版でもメインヒロインを凌ぐ人気キャラでしたが、ついに乾紗凪特化作品として『ましろ色シンフォニー SANA EDITION』が発売されました。
『ましろ色シンフォニー SANA EDITION』は紗凪の過去や心情に触れながら、彼女との信頼関係を築いていく紗凪ファン必見のゲームとなっています。
そこで本記事では、『SANA EDITON』の魅力について詳しく解説し、紗凪との恋愛ストーリーを楽しむためのポイントをご紹介します。
『ましろ色シンフォニー』はアダルトゲームです。18歳以下の方はブラウザバックでお願いします。
『SANA EDITON』とは?紗凪のためのスピンオフ作品

『ましろ色シンフォニー SANA EDITION』はその名の通りヒロインの一人「乾紗凪」に特化した物語が展開する『ましろ色シンフォニー』のスピンオフ作品です。
もともと2009年に発売された『ましろ色シンフォニー』ではサブヒロインとして登場した紗凪ですが、とある√で人気が爆発、正ヒロインよりも人気キャラクターとなりました。
その人気もあってからか、PSP版である『ましろ色シンフォニー*mutsu-no-hana』ではめでたく正ヒロインとして攻略対象となりました。
紗凪はキャラクター人気もさることながらストーリーも高評価で『ましろ色シンフォニー』の中でも屈指の人気キャラとなったのでした。
そして『ましろ色シンフォニー SANA EDITION』はそんなPSP版のストーリーに新規シナリオを追加、まさに紗凪ファン必見のゲームとなっています。
乾紗凪の魅力が詰まった『SANA EDITION』の見どころとは?

『ましろ色シンフォニー』は『SANA EDITION』と同時にリメイク版も出ており、CGなどはすべてリファインされています。
さらに『SANA EDITION』は18禁アダルトゲームということで、PSP版では実装できなかった紗凪とのシーンが追加されています。しかもアニメーション付きです。紗凪ファンなら見ない手はないです。
その他UIシステムが紗凪仕様にすることができたりと、すべてが紗凪ファンのための仕様に変更されています。
乾紗凪との恋愛ストーリーを楽しめる『SANA EDITION』の魅力やPSP版との違い

まずは『乾紗凪』というキャラクターの魅力ですが、こちらは『ましろ色シンフォニー』の「天羽みう√」で発揮されます。ネタバレになるので詳細は言えませんが、『SANA EDITION』をプレイする前にまずは『ましろ色シンフォニー』のみう√の攻略をオススメします。
そして念願の紗凪√ですが、PSP版の時点で可愛さ爆発、コスプレ姿を披露したり、普段結んでいる髪をおろした姿を拝めたりと全国の紗凪ファン歓喜の内容でした。
シナリオ自体も可愛さを全面に押し出しており、特に付き合い始めてからは激甘、激かわ。
そして『SANA EDITION』ではPSP版にさらに追加シナリオがあり、PSP版以上の紗凪の魅力が爆発。紗凪ファンがこれを見逃すことができるのでしょうか、いやできるわけがない。
まとめ【「SANA EDITION」は乾紗凪に特化した『ましろ色シンフォニー』のスピンオフ!】
『ましろ色シンフォニー SANA EDITION』は紗凪ファン必見!追加要素もりもりの紗凪のための特別仕様!やらなきゃ損!
メインヒロインを差し置いて『ましろ色シンフォニー』の人気キャラとなった「乾紗凪」。当初は不幸な負けヒロインとして登場したわけですが、今作ではめでたく専用スピンオフ作品として登場。
すさまじいシンデレラストーリーですが、実際紗凪の人気はそれほどまでということです。PSPでの物語も素晴らしいできでしたが今回はさらに追加ストーリーもあります。
あますことなく紗凪の魅力に魅了されてください。
今回は『ましろ色シンフォニー SANA EDITION』の紹介でした。
では、またの機会に。