MENU

【PC?PS?Switch?】『はつゆきさくら』はどれを買えばいい?違いをまとめてみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【PC?PS?Switch?】 『はつゆきさくら』はどれを買えばいい? 違いをまとめてみた!

みなさん、こんにちは。

今回は、『「はつゆきさくら」はどれを買えばいいのか』についてまとめていきます。

『はつゆきさくら』はコンシューマ移植などもされており、それぞれの仕様が微妙に違ったりもしています。

『はつゆきさくら』はどれを買えばいい?
違いやオススメを教えて!

今回はそんな『はつゆきさくら』がなにで発売されているのかなにが違うのかどれを買うのがオススメかについてまとめていきます。

では、いってみましょう。

『はつゆきさくら』はこれがオススメ!

  • 18禁のオリジナル版をじっくりプレイしたい→PC版
  • 18禁要素はいらないけど安くPCでプレイしたい→Steam版
  • PS特有のトロフィー機能などでじっくりやりこみたい→PS4 or PSvita版
  • スマホで安価に手軽にプレイしたい→スマホアプリ版

PC版『はつゆきさくら』は18禁アダルトゲームです。18歳未満はブラウザバック推奨です。

目次

『はつゆきさくら』とは?

はつゆきさくら OP ムービー (2012 サガプラネッツ、主題歌:fripSide・歌:fripSide、ムービー:Iris motion graphics)

河野初雪は、白咲学園3年生で卒業が危ぶまれている不良学生。12月、初雪は雪の中でウサギを探す美少女・と出会い、不思議な一夜を過ごす。数日後、桜が学園に転校してきて、初雪の最後の冬を共に過ごす。1095日の時を経て、春が訪れる頃、初雪は雪の思い出を抱いて立ち尽くす。「初雪から桜まで 卒業おめでとう」。

『はつゆきさくら』は2012年にSAGA PLANETS(通称:サガプラ)から発売された18禁PCゲームです。サガプラの四季シリーズのひとつで、最も人気がある作品でもあります。

パッケージを見ると「キャラゲー」っぽく見えますが、OP「Hesitation Snow」と相まったストーリーも人気で18禁要素を省いたギャルゲーとしてコンシューマに移植されています。

オススメはPC版『はつゆきさくら』

はつゆきさくらの画像
©2011 SAGA PLANETS

この記事に結論は、「特に理由がないならPC版『はつゆきさくら』がオススメ」です。

理由は、すべての移植作品が18禁要素がないPC版だからです。

価格などの違いはありますが、一般的な移植作に行うような追加ヒロインや追加エピソードがあるわけではなく、全年齢対象のギャルゲーとして移植されているだけです。

『はつゆきさくら』はストーリー重視のゲームではありますが、どうせ遊ぶなら全部込みのPC版がオススメです。

『はつゆきさくら』はなにでできる?

はつゆきさくらタイトル画像
Copyright(C)2011 SAGAPLANETS All rights reserved.

『はつゆきさくら』は2012年にPC版が発売されてから、現在までにSteam、PS4、PSvita、スマホアプリ、Switchで発売されています。

  • PC版
  • Steam版
  • PS4/vita版
  • スマホアプリ版
  • Switch版

それぞれの特徴や違いを見ていきましょう。

PC版『はつゆきさくら』の違い

最初に発売されたのがPC版『はつゆきさくら』。

2012年の発売から10周年ということもあり、2022年には10周年アニバーサリーエディションも発売されています。

PC版の最大の特徴はなんといっても18禁要素です。

アダルトゲームなので当たり前といえば当たり前ですが、コンシューマでは収録されていないシーンが存在しています。

大人向けかつPCでじっくりプレイしたい方にオススメです。

Steam版『はつゆきさくら』の違い

Steam版『はつゆきさくら』はPC版から18禁要素をカットし、安価にした仕様です。

Steamでも多くのギャルゲーが配信されていますが、規約の都合上、日本語がなかったりしますが、『はつゆきさくら』は日本語もあり、PS4などのコンシューマ版に近いバージョンです。

PC版と比較すると半額近くになるので、物語だけを楽しみたいという方はSteam版もオススメです。

PS4/vita版『はつゆきさくら』の違い

はつゆきさくらの画像
©2011 SAGA PLANETS

PSvita版が2017年、PS4版は2019年に発売しています。

一般的にコンシューマに移植するときに施される追加ヒロインや新規ストーリーなどはなく、単に18禁要素を省いた『はつゆきさくら』といった感じです。

PS4版も先に発売されたPSvita版をさらに移植しているため、画質や音に物足りなさを感じてしまうかもしれません。

PS特有のトロフィーなどやりこみ要素を求める方以外にはあまりオススメはできません。

Switch版『はつゆきさくら』の違い

2023年に発売が決定したSwitch版『はつゆきさくら』ですが、こちらもPS版と仕様は変わりません

コンシューマ移植されたギャルゲーで、PS版と違ってトロフィー機能もないですが、SwitchでできるためTVのような大画面でも手で持ちながらどこででもできるといったメリットがあります。

場所や時間にとらわれずに遊びたい人にオススメです。

『はつゆきさくら』はシナリオ重視のゲームでもあるため、18禁要素が必要ない方や初心者にはSwitch版がオススメです。

スマホアプリ版『はつゆきさくら』の違い

はつゆきさくらの画像
©2011 SAGA PLANETS

『はつゆきさくら』はスマホアプリ版も18禁要素がない以外PC版やPS版と大きく差はありません

価格は2000円でお釣りがくるため、なによりも安価にプレイできます。スマホで安価に手軽にプレイしたい方にオススメです。

DLsiteでは、18禁版のAndroid 版『はつゆきさくら』も配信しています。ただし、こちらは価格がフルプライスなので注意してください。

まとめ【『はつゆきさくら』を楽しみつくすならPC版!】

『はつゆきさくら』はこれがオススメ!

  • 18禁のオリジナル版をじっくりプレイしたい→PC版
  • 18禁要素はいらないけど安くPCでプレイしたい→Steam版
  • PS特有のトロフィー機能などでじっくりやりこみたい→PS4 or PSvita版
  • スマホで安価に手軽にプレイしたい→スマホアプリ版

名作ゲームは移植も多く、新しく発売するたびに追加コンテンツを入れてくれるので、実際自分にはどれが最も適しているのかわかりづらいときもありますよね。

そんなときはこのサイトを参考にしていただければと思います。

今回は「『はつゆきさくら』はどれを買えばいい?」でした。

では、またのきかいに。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次