みなさん、こんにちは。
今回は『スマホで遊べるゆずソフトのオススメゲーム』を紹介していきます。
現在はスマホに対応しているゲームがあまり多くはないですが、今後増えていく可能性も高いため、新たな情報が入り次第更新していきます。
ギャルゲーやエロゲーはリモートプレイを用いれば、対応していなくてもスマホでプレイすることが可能なのでもし対応していない場合はこちらの記事も確認してみてください。
今回紹介するゆずソフト作品は公式でスマホプレイが可能となっています。スマホでゆず作品をプレイしてみたい方はぜひ参考にしてください。
PARQUET(パルケ)
『PARQUET(パルケ)』は『ゆずソフトSOUR』のデビュー作で2021年に発売されました。
『ゆずソフトSOUR』は「ゆずソフト」の全年齢向けブランドです。まだ活動を開始して間のないので作品は多くはありませんが、ゆずソフトの系列ということもあり注目しているブランドです。
『PARQUET』ですがロープライスということもあり、初心者にもオススメの作品となっています。
舞台は記憶をデータすることが可能となった世界。複数の人間の記憶を混ぜ合わされて作られた主人公と2人の少女の物語です。
2人とも声優は同じなのにきっちり演じ分けられており、それぞれに魅力があります。
ロープライスの短めストーリーを楽しみたい方にオススメです。スマホアプリ版に加え、PC版もブラウザ対応しているので好きな方法で楽しめます。
RIDDLE JOKER(リドルジョーカー)
『RIDDLE JOKER(リドルジョーカー)』は2018年に発売された超能力世界を舞台にした作品です。
超能力機関でエージェント活躍主人公は任務で学院に潜入するのですが、あっさりヒロインに正体がバレてしまいます。それと同時に彼女の秘密も知ってしまい…といった感じです。
『サノバウィッチ』的な展開ですが、キャラの可愛さを売りにしているブランドでもあるので、最初からキャラ立ちさせてきます。他にも「ゆずソフト」らしいかわいいキャラを全面に押し出してきます。
『RIDDLE JOKER』はアプリでは出ていないですが、PC版をブラウザでプレイすることが可能です。ブラウザ対応ゲームについてはこちら。
Steamなどでも購入可能ですが、ブラウザ対応していないのでスマホでプレイするにはリモートプレイする必要があります。
エロゲーに分類される18禁美少女アドベンチャーゲームなので対象年齢に注意してください。体験版もあります。
喫茶ステラと死神の蝶
『喫茶ステラと死神の蝶』は2019年に発売された喫茶店経営美少女アドベンチャーゲームです。
主人公は物語開始から死んでしまいますが、巻き戻された世界で「死神」と「猫」に出会い、喫茶店をオープンすることになります。逃れられない「死」を回避するために主人公は今日も挑み続けるというわけです。
残念ながら喫茶経営要素も「死」を回避する熱い展開もありません。「ゆずソフト」の美少女アドベンチャーゲームです。安心の「キャラゲー」です。
『喫茶ステラ』のヒロイン「四季ナツメ」にとにかく魅力が詰まっています。キャラゲーは好みのキャラだけ攻略すればいいのですが、ナツメ√はぜひプレイしてほしいです。
『喫茶ステラ』も『RIDDLE JOKER』同様、ブラウザ対応なのでアプリはありません。Steam版もスマホでプレイすることはできないので注意してください。
こちらもエロゲーなので対象年齢に注意してください。気になる方は体験版からプレイしましょう。
天使☆騒々 RE-BOOT!
『天使☆騒々 RE-BOOT!』は2023年に発売されたゆずソフト最新作です。
今作もファンタジー要素は強めで、主人公は魔王の生まれ変わり、天使の襲来などゆずソフトらしさが全開です。
こちらもブラウザ対応しており、ブラウザ上で楽しむことが出来ます。
『天使☆騒々 RE-BOOT!』は最新作ということでキャラデザはさらに洗練されており、過去作と比較しても屈指のかわいさを誇っています。これから「ゆずソフトを遊んでみよう」という方にもオススメです。
まとめ【スマホで遊べるゆずソフトのオススメゲーム!】
スマホに移植されるゲームも増えてきており、ギャルゲー・エロゲーも例にもれず少しずつですが、スマホ対応のゲームが増えてきています。
アドベンチャーゲームは操作性も特に必要ないので、スマホとの相性もいいのでこれからもっと増えてくるでしょう。ただ、現在ではまだ発展途上ということもあり、対応している作品も少ないです。
他の作品も対応してくれる日を待ちましょう。
今回は『スマホで遊べるゆずソフトオススメゲーム』の紹介でした。
では、またの機会に。