MENU

【Switch?PS4?】『9-nine-』シリーズはどれを買えばいい?PC版との違いも解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【Switch?PS4?】 『9-nine-』シリーズはどれを買えばいい?PC版との違いも解説!

みなさん、こんにちは。

今回は美少女アドベンチャーゲーム『9-nine-』はどれを買えばいいかについて解説していきます。

『9-nine-』シリーズおもしろそうだけどどれを買えばいいかわからん!

『9-nine-』シリーズは各章ごとに発売されたこともあって結局どれを買えばいいのかわかりづらくなっています。

せっかくおもしろそうなゲームを見つけたのに「どれを買えばいいのかわからん…」となってしまってやらずにいるのはもったいないです。

とは言え、せっかく買うなら失敗もしたくないですよね。

そこで今回はこれまでに『9-nine-』シリーズがなにで発売されたのか、それぞれの違いはなにか、どんな人にオススメかについて解説していきます。

では、いってみましょう。

PC版『9‐nine‐』シリーズはアダルトゲームです。購入の際は対象年齢に注意してください。

『9-nine-』シリーズはこれを買えば安心!

『DMM.com』で超おトクなセールが開催中!

『DMM.com』では、現在超おトクなセールが開催しています。

ゲームのほか、電子書籍や動画、通販商品までおトクなセールに加え、ポイント還元も実施中です。

ゲームが最大90%オフ、マンガが最大25%ポイント還元など超おトクなセールです。

その他、多数の超おトクなクーポンも配布中です。

ゲームを買って付いたポイントで漫画を購入なんてこともできちゃいます。

\詳しいセール情報はこちらをチェック!/

目次

オススメはPC版『9-nine-』シリーズ

9-nine- OPムービー

先に結論ですが、『9-nine-』シリーズはPC版がもっともオススメです。

コンプリート版であれば新章までついて各章版よりもおトクに購入でき、公式でブラウザ対応なのでスマホやタブレットでも遊ぶことができます。

また、PC版は各章版とコンプリート版があり好みによって選択もできます。

エロゲーとして遊びたい場合は各章版、安く一気に遊びたい場合はコンプリート版がオススメです。

各機種については詳しく違いを後述していきます。

『9-nine-』シリーズはなにで発売されている?

9-nine-シリーズ1
各章ヒロイン揃い踏みのコンプリート版パッケージ© CLEARRAVE / PALETTE ALL RIGHTS RESERVED.

『9-nine-』シリーズは現在までにPC版PC(R18) 版Steam版Switch版PS4版で発売されています。

それぞれ簡単な特徴についてまとめていきます。

【PC版】『9-nine-』シリーズ

PC版の発売順は以下の通り。

2017年【PC】9-nine-ここのつここのかここのいろ
2018年【PC】9-nine-そらいろそらうたそらのおと
2019年【PC】9-nine-はるいろはるこいはるのうた
2020年【PC】9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
2021年【PC】9-nine-,9-nine-新章

PC版は2017年から毎年1エピソードずつリリースし、2021年に『9-nine-』としてコンプリート版が発売、各章ごとに購入した方向けにコンプリート版に入っていた『新章』部分を個別で販売しました。

各章版はエロゲーコンプリート版、新章はギャルゲーと対象年齢が違います。

価格で比較すると『9-nine-』シリーズはコンプリート版のほうが各章を個別で購入するよりもおトクです。

PC版は両方とも公式でブラウザ対応ということもあり、セーブデータの管理などはネットワーク上で行うことができます。

そのため、スマホなどPCでもプレイすることができますし、容量を圧迫することはありません。

ちなみに『9-nine-』シリーズは重要なシーンにアニメーションがあります。

ここでしか見られない部分があるということではPC(R18)版を購入したほうが幸せになれます。

『DMM.com』で超おトクなセールが開催中!

『DMM.com』では、現在超おトクなセールが開催しています。

ゲームのほか、電子書籍や動画、通販商品までおトクなセールに加え、ポイント還元も実施中です。

ゲームが最大90%オフ、マンガが最大25%ポイント還元など超おトクなセールです。

その他、多数の超おトクなクーポンも配布中です。

ゲームを買って付いたポイントで漫画を購入なんてこともできちゃいます。

\詳しいセール情報はこちらをチェック!/

【Steam版】『9-nine-』シリーズ

9-nine-シリーズ3
© CLEARRAVE / PALETTE ALL RIGHTS RESERVED.

続いて、Steam版『9-nine-』シリーズの発売順です。

2019年【Steam】9-nine-ここのつここのかここのいろ
2019年【Steam】9-nine-そらいろそらうたそらのおと
2020年【Steam】9-nine-はるいろはるこいはるのうた
2021年【Steam】9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
???【Steam】9-nine-新章

Steam版はコンプリート版はなく、各章ごとに購入することになりますがすべて全年齢版です。

『新章』に関しては、他の各章と同じように検索してもでないことがありますが、販売はしています。

Steam版の主な特徴は以下のとおりです。

  • 英語字幕に切り替え可能
  • OP等声優名が裏名義
  • セールで買えばコンプリート版より安いことも

また、パッチを当てることでR18化可能ですが、外国からDLが必要など手間をかける必要が出るのでR18版でプレイしたい方はおとなしくPC版を購入しましょう。

【PS4/Switch版】『9-nine-』シリーズ

PS4版とSwitch版の『9-nine-』シリーズは2022年に同時に発売されました。

内容は全年齢対象のPCコンプリート版に準拠しており、OP等すべて表名義、R18シーンの存在も完全になかったことにされています。

PS4、Switchの両ストアでエピソード1にあたる『九條都編』の冒頭が体験版として配信されているので気になっている方は触れてみるといいかもしれません。

【『9-nine-』シリーズ】それぞれでなにが違う?

9-nine-シリーズ6
敵か味方か© CLEARRAVE / PALETTE ALL RIGHTS RESERVED.

では、『9-nine-』シリーズが各パッケージでなにが違うのか整理していきます。

内容面については大きく違いはなく、大きな違いといえば以下の2つになります。

  • R18シーンの有無
  • 価格の違い

順番に見ていきましょう。

【『9-nine-』シリーズ】R18シーンの有無

R18シーンは当然ですが、PC(R18)版にしか存在しません。

他にもCGシーンが絶妙に見切れていたりと、全年齢版とR18版には大きな壁が存在しています。

裏技を使えばSteam版でも見れますが、手順も複雑で単純にめんどくさいので推奨しません。

『9-nine-』シリーズではR18シーンが重要な役目を負っている部分もあり、なによりアニメーションなので余裕がある方はPC(R18)版が最も最適です。

【『9-nine-』シリーズ】価格の違い

『9-nine-』シリーズは定価ではPC版>PS4版=Switch版≧Steam版の順で安くなっています。

Steam版は各章個別に購入することになりますが、『新章』まで加えても一番安く、なによりセールが多いので結果的に最も安く購入することができます。

その一方、PS4版やSwitch版は中古が出回ることもあるため、買い方によっては安く買うこともできます。

まとめ【『9-nine-』シリーズはプレイ環境に合うように購入するのがオススメ!】

『9-nine-』シリーズはどれを買えばいいのか、は以下のとおりです。

『9-nine-』シリーズはこれを買えば安心!

最近は増えてきましたが、特にエロゲーは分割で安価に売るスタイルが定着してきました。

美少女アドベンチャーゲームはプレイ時間が長くなりがちで、フルプライスで買っても積んでしまうことも多いため、業界なりの工夫かと思います。

試しに購入するにはちょうどいい値段とボリュームになりますし、実際おもしろければその後にコンプリート版も発売してくれるので、ユーザーとしては大変助かっています。

ただ、シリーズを後から知った方はシリーズだけでもかなりの数のゲームが増えすぎてしまって「どれを購入すべきか」探す手間も増えてしまいます。

仕方がない弊害ですが、こういった記事がそんなユーザーの手助け担っていればと思います。

今回は『9-nine-』シリーズはどれを買えばいい?でした。

では、またの機会に。

『DMM.com』で超おトクなセールが開催中!

『DMM.com』では、現在超おトクなセールが開催しています。

ゲームのほか、電子書籍や動画、通販商品までおトクなセールに加え、ポイント還元も実施中です。

ゲームが最大90%オフ、マンガが最大25%ポイント還元など超おトクなセールです。

その他、多数の超おトクなクーポンも配布中です。

ゲームを買って付いたポイントで漫画を購入なんてこともできちゃいます。

\詳しいセール情報はこちらをチェック!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次